2012年8月13日月曜日

閉会式 雑感

某所にて8/13公開、8/14転記。

 つぶやきでも上げましたが、やっぱりムカツクのでこっちにも書く(苦笑)。
 以下、かなり毒を吐きまくってるグチです。
(先に上げたのが余りにも感情に走った文章だったので、かなり書き直しました。ヘタレです。それでもグチグチなのが申し訳ない。)

 事前情報でSpice Girlsとかリアムが出演と知った時から、これは英国POP&ROCKな閉会式だぞと予想して、開会式があまりにも素晴らしかったからこれだと閉会式も期待できると思って、ホントこの2週間楽しみにしてたんです。ぶっちゃけ言うと、北京大会の閉会式でロンドンバスが走って、Leona Lewisとジミー・ペイジが出演した時点で「これは!!次回大会の開会式は期待できる!そうだ英国ってROCKとPOPだ!Beatlesを生んだ国だもの!!」な感じだったんです。その開会式がホントに素晴らしかったから閉会式も楽しみにしたんです。
 そんな状態で、今朝の中継(録画は編集されるから)を録画してウキウキ再生したんです。

 結果、物凄く腹の立った中継でした。なので、とっととHDDから削除しました。BBC公式DVD買うこと決定です。しつこいようですが、前回大会から4年間楽しみにしてたからこういう中継しかしてもらえなかったのがとてもとても悔しい。

不愉快と感じた部分。
◯ アナウンサーのコメント
 開会式の時も思ったのですが、画面を見てれば分かる内容について思いつきでコメントしてるかのような場面が多々ありました。特に女性アナが顕著だったかと。そのコメントが何らかの意味なり役割があるようであれば、報道だし公共放送だしと諦められます。それが、あまり意味をなしてなかったように思えて、どうにも不愉快でした。
 そして、コメントを入れるタイミングも申し訳ないれど悪すぎでした。パフォーマンスしてる真っ最中にまで延々コメントしてたり…。それがそのパフォーマンスに関してであれば、納得するんですが、全く関係ない話題を被せられるとやっぱり不愉快としか言えなかったです。

 アナウンサー同士で会話しちゃいけないとは決して思わないし、一切喋るなとも言いません。逆に、適切なタイミングで適切な解説をして欲しかった場面が多々ありました。どんなイベン(況やスポーツ)でも文化、歴史を背景にしてる以上他文化にいる者が理解するには、それに関する適切な説明・解説はその文化の良き導き手となるんだと思います。その解説を聞きながらイベント見ることで、他文化に興味を持つことだって十分有りうるんです。そうい役割を現地アナウンサーには期待してたんです。が、全くなかったどころか、折角のイベントの魅力を打ち消すかのようなコメントが多かったのが、悔しいというか、残念すぎたというべきなのか。

◯ 他文化への敬意と愛情が無かった様に思えた
 上記とも被りますが、やっぱり「英国文化」に対する愛情とか敬意が全く感じられなかった事が一番不愉快だったんだと思います。英国だけでなく次開催国のブラジルについてもそうだったから、多分オリンピックに関わったNHKというかJCの方は文化とかにあまり興味がないんだと思います。それがないから、こういう文化系イベントの放送がああなるのも当然といえば当然なのかもしれないという、諦めに似た感情もあります。
 それはそれで人の嗜好だからいいと思います。けれど、知らない、わからない、興味が無いのならせめて無駄なことや、間違ったことは言わないで欲しいと思うのは贅沢なことなんでしょうか??

 対照的に、開会式の武田アナが「ボルデモート卿」とかファンタジーパートで楽しそうにコメント挟んでおられたのは、個人的には好ましく思いました。だって、好きなのが伝わってきたから。そういう対象に愛情なり敬意があるコメントが挟まれれば、こんなに不愉快になる人が多くなかったん じゃないかと思うのです。


◯ 解説がなかったこと。
 上記に含まれるかもしれませんが、とりあえず別項で考えます。幾つかのパフォーマンスで解説が欲しいと思いました。具体的に言うと、冒頭のチャーチルの演説、次に人間大砲全般、ファッションショー。他にも気になるパフォーマンスとかアーティストは居ましたが、私が一番知りたかったのがこの3場面でした。

 1つめのチャーチルの演説。これは、iTSでDLした"A Symphony of British Music: Music For the Closing Ceremony of the London 2012 Olympic Games"で一応役者さん名を抑えられたので、ググってみました。 演説された方は、Timothy Spallで『ハリー・ポッター』でワームテール、『英国王のスピーチ』でチャーチルを演じてらした方でした。確か中継時になんか説明してたとは思うのですが、台詞にかぶっていたせいで殆ど聞き取れなかったんです。もし、説明するタイミングがもう少し前で、本邦でもファンが多い『ハリー・ポッター』と絡めてあったなら、興味をもって観た方多かったんじゃないのかと思います。そこから、もしかしたらシェークスピアとかチャーチルとかに興味を持つ人だっているかもしれないとも。そして、開会式との演出の関連性なんかもあったであろうし、その辺も伝えてもらえたら凄く良かったのにと思われてなりません。

 次に、 人間大砲な英コメディの場面。私はエリック・アイドルとかあれがモンティ・パイソンのネタとか背景とかは全く知りませんでした。けど、あのパートは凄く楽いと思えたし、演出とか歌とかエリック・アイドルに興味を持ちました。だからこそ、あの役者さんが誰で、どういう歌で、何の意味があって、演出の意図は何でという解説が欲しかったんです


 コメディとか舞台とかのその国の歴史や文化を背負ってるものについては、やっぱり適切な解説があったほうがより楽しめると思うんです。なのに、そんなことは一切無くパフォーマンスと関係のない選手の話ばかりでした。正直、何のための現地アナなのかと疑問をいだきました。しかも、肝心要の砲弾から飛び出す場面は、日本人選手の退屈そうな表情を映してたため見れずじまいという…。

  最後に、ファッションショー。あれも解説の仕方によっては、女性の心をぐっと掴んだパートだと思うんです。デザイナーが誰でモデルが誰かと。そして、音楽との関係性や演出の意図なんかをちょこっと説明してくれるだけ、十分あそこは楽しめたはずなんです。けれどやっぱりそんな情報は無くて、単に有名なモデルさんがランウェイ歩いてますねぇ、贅沢なファッションショーですねぇな感じでお茶を濁してたのが、折角の演出をものの見事に消したよなぁと思えてなりませんでした。ファッションショーは好きな人は凄く好きだから、もっとちゃんと観たかった人が多かったんじゃないかとも思いますし。書いてて思い出したんですが、イギリスってツイッギー生んだ国なんですよね!!そいう基礎情報があれば、あの場面の意味ももっと汲み取れたという意味でホント勿体無かったです。
 例えば、英国デザイナー達が手がけた服だったとかのホント基本的な情報があれば…。因みに私がそれを知ることができたのは下記サイトさんのお陰です。
 Fashionsnap.com: ケイト・モスやナオミ・キャンベルら オリンピック閉会式でショー
   togetter:【ロンドン五輪閉会式 】ブリティッシュ・ファッション・トリビュートのまとめ
 余談ですが、あのお洋服はステラ・マッカートニーとかVivienne Westwoodだったんですね。 Vivienne Westwoodってあの時点で分かったら、明後日方向でも滾れたのに(って…)

 この3場面だけでも、もう少し事前に目配りがあれば随分違った筈なんですよ。最低限の基本情報だけもあれば随分違ったとおもいます。
 
◯ 対象とする視聴者層が間違ってた?
 恐らく、あの手の音楽、文化イベントに興味がない層を対象にした部分もあると思います。失礼な言い方をしたら、競技じゃなくて本邦のメダリストとか一躍有名になった選手とかを見たい人達に向けた放送だったと。
 そう考えると、JCのあの映像が理解できました。アーティストのパフォーマンスでなく、選手の姿を延々映し出すあの映像の意図が。そして、アナウンサーが延々選手のコメントや食べ物の好みとかをしゃべり続ける理由が。 
 
 けれど、今回の開会式閉会式については、申し訳ないれど想定外の層にターゲットを絞った方が良かったと思います。正直、選手のコメントや好みとか帰国後何がしたいとかいう情報は、その後のニュース内や恐らく放映される総集編なんかで流したほうが、双方にとって益だったと思うんですよ。申し訳ないれど、今回アナウンサーが読み上げたコメントで、彼らに対する好印象は薄れました。更に言えば、延々選手たちを映し出したことで、他国のパフォーマンスを退屈そうに見てるのが分かって、若干名の選手については好感度が下がりました(勿論、楽しんでる女性選手は可愛くて、ムチャムチャ好印象!若いっていいなぁとか、漸くリラックスできたんだねぇと微笑ましかったです) 。
 そいう部分でも、双方に損だったんじゃないのかと思いました。

◯ パフォーマンスの取捨選択。
 パフォーマンスによってコメント量が違ったので、多分このパフォーマンスの時は最中でも喋ってOKとか決められてるんだろうなぁと見てました。どこまで台本通りかわかりませんが、見てる側からしたらアナウンサーの知ってる知らないだけでコメントしてるとしか見えませんでした。が、それって対象者を好きな人達に対して、況やパフォーマンスしてる人に対して物凄く失礼な態度じゃないんだろうかと思えてなりません。 
 またその判断基準が、本邦で有名か有名じゃない的な匂いがあって…ちょっと悲しかったんですね…。これで英ROCK&POPに興味を抱いた人もいるだろうし…。なんか凄くいい機会をドブに捨ててる感じがしました。
 
 すべての出演者を知らなくてもいいと思し、好きになる必要や興味を抱く必要もないと思ってます。けどね、NHK(JC??)的に興味が無くても、興味があったり好きな人もいることを忘れてないですか?と聞きたい気分になりました。全視聴者数からしたら、少数かもしれないけど確実に存在してるんです。公共放送であるのであれば余計に少数を大切にして欲しかったです。況や、NHK(JC??)の判断で下手な取捨選択やカメラ割りはしてほしくなかった。

 ◯文化祭と体育祭の違い
  オリンピック=体育祭と例えることができるなら、開会式閉会式は文化祭。運動会のノリ(解りやすく、楽しく)で文化祭を捉えたからこうい事になったのかなぁと思ったりしてます。
 特に今大会の開会式閉会式は「英国文化の歴史と展示=音楽・演劇・映画・ファッション・コメディ=英国文化祭」だったとおもいます。それを運動会のコンセプトで放映するからこんなことになったじゃなかろうかと。
  しかし、途中で「これは文化祭だよ。運動会とはやり方を変えたほうががいいよ。文化祭の手法でやったらいいんじゃないかな」とか気づいて、変更を促す人は居なかったんだろうか…。
 また、選手批判する気は無いですが、一部の選手たちは文化的なことにトコトン興味がないんだなあと思わせられました。退屈そうで興味が無さそうな様子を見て、やっぱり運動会と文化祭は交わらないんだと再確認しました。


不愉快な部分だけ残すものつまらないので、楽しんだり好きだと思った事を箇条書きで!

・演出とか舞台デザインとかコンセプトとか出演者とか、細かい部分を見てもかなり凝ってる気がしました。
・舞台とか車とかを包んでるのが新聞!!何故かああいう紙モノなデザインが好きなので、舞台を見てるだけで嬉しくなってました。
・新聞の一番目立つ見出し部分に「TO BE OR NOT TO BE」があるのが見えました。多分、他の見出し部分もきっと何か絶対有名な戯曲とか箴言とかが書かれてると思うんです。その辺、どなたかチェックされてないかなぁと他人任せな事を思ったりしまた(笑)
・開会式との統一された流れがきちんとあった気がします。 てか、対なのか???。これは開会式と閉会式で一つと考えたほうがいいんだろうなぁ。
・音楽の力は偉大だ!!そして、英POP&ROCKの歴史ってやっぱり凄いわと改めて思った閉会式。
・One Directionやっぱり出たか(笑)。今英国で一押しアイドルだもんなぁと。女性の歓声が一番多かった気もしなくもない。いやそれは正しい反応だよ!と私もTVの前でノリノリ。
・ジョージ・マイケル!!!先輩見てますか?ジョージ・マイケルですよ!!と妙に盛り上がってました。ただ、あの格好を見た時一瞬、Bono??と思った私にうんざりでした(Bonoの呪いか/違)
・デビット・ボウイの映像→アニー・レノックス!!二人格好いいよっかっこ良すぎるよ!!と狂喜乱舞でした。
・デビット・ボウイにはご本人に出ていただきたかった。あの麗しい男前な姿を拝見したかったぞ!!まぁスクリーンだけでも十分萌えれたんでいいんですが(ヲイ) 
・アニーのクラシカルというかゴスっぽいというのマニュッシュというのか分かりませが、そのドレスな衣装と演出にキャーキャー言いまくりでした。凄く綺麗し格好いいし、やっぱりアニー・レノックスって素敵だ!!
・ナオミ・キャンベルって現役なのか??てか、このファッションショーの裏舞台が気になって仕方なかった。ナオミとケイト・モスって仲良かったけ???とかキャットファイトになってないよな?とか思った時点で人として間違ってると思います。
・Taio Cruzの"Dynamite"。あぁ『SHERLOCK』のFanvidで好きなやつだ!!!やった!!と明後日方向に滾った次第(笑)。
・Jessie Jの声が結構好みだったので、ググってみる予定です。『We Will Rock You』はマジでかっこ良かったぜ!
・Leona Lewisは何処に??と思ったらいけないのかしら(苦笑)
・やっぱり英国のイベントにコメディは欠かせないのか(笑)。
・あのコメディを演じられたエリック・アイドルって、モンティ・パイソンの方だったんですね。いや、出てこられた瞬間から「うわぁ。なんか体の動きとか表情とか楽しい。この人は一体だれ?!」と思いつつ、言葉やネタが分からないの大笑いしたんです。なのに、解説がまったくないのでモヤモヤしてたのです。が、twitterとかで言及されてる方が多くて助かりました。いや、浅学で恥ずかしいや…。
・モンティ・パイソン自体恥ずかしながら名前だけしか知らない、無知です。が、好きかもしれないとか思った私が居ます(^^;;。
・リアム!!「Wonderwall 」やっぱ会場大合唱だ。この曲はそうだよね。
・Spice Girlsの再結成って…あれだけなのか?と思ったけど、まぁ「Wannabe」をやってくれたので満足。しかし、ビクトリアはあいかわら細っこいな。
・NHKのカメラで押さえてない部分がとても素晴らしかったと思うんです。日本人選手(退屈そうな!)を映してる場合じゃない場面とかもね!
・何人かの選手はホント楽しそうで、凄く嬉しかった。

しつこいようですが、BBC公式のDVDは買います。絶対買う。楽曲はiTSで買ったしね!



< 8/14 追記色々 >
 
・昨日、帰宅した相方にもブチブチ言ってたら、「だから言わんこっちゃ無い。ああいうは中継で見ないのが正解。日本のセンス無中継なんて分かりきってるでしょうに。どうせDVD買うんだろ?それまで iTSでDLしたのを聴いて大人しく待ってりゃいいのに。ヨメが好きなモノだからこそ見て欲しくなかったな。いい思い出が残らないでしょうに。」と言われましたorz。そんな相方は私が買うDVDを心待ちにされてます(ヲイ)。
・また相方は「Duran Duranは?」と確認。出なかったと答えると「何で?」って、私が知るかよ(笑)。相方にとってDuran Duranが英国音楽にとって欠かせない存在なのは理解しました(^^;;。 
・映像の件。上で「NHKの」とか書いてますが、NHKのオリンピックtwitterでJC=ジャパンコンソーシアムの映像と判明。で、wikiで調べてみたら
日本の放送機関であるNHKと民間放送がその枠組みを超えて共同制作する放送機構
らしいです。もう日本の放送局は色々考えた方がいいような気がしました。