2006年1月30日月曜日

1月開始ドラマあれこれ。(金曜時代劇『出雲の阿国』2-3話)

 内容については真っ当に触れてない感想です。

 録画分を漸く週末に見た後に思った事は、「黒く、Sっ気たっぷりな三九郎(=堺さん)って格好ええっっ」でした(笑)。勿論視聴中は、三九郎が話すたびににやけっぱなしでした。

 阿国やおわん(その他の女性)に対するSっぷり(若しくはヒモ男的な言動/笑)も当然勿論素敵なんですが、個人的にお気に入りなのは対梅庵で見せる腹黒さや徹底して感情を抑える様子です。いつ手を離されて落とされるか、自分で落ちてしまうか分らない綱(いや紐だな)渡りを己の足の感覚(才覚・才能)だけを信じて歩いてる、そんな危うい遣り取りが心地よくて仕方ないんです。
 また、三九郎の野望も目的も(況や弱さも)知っていて、己の保身や今以上に権力に近づきそれを得るためだけに、彼を「飼って」(「利用できる」相手とは思ってないのが、これまた)、不要だと思えば速攻一番相手を打ちのめす方法で捨ててしまう、梅庵の老獪さにもうっとりしております。
 出来ることことなら御伽衆同士の水面下で行われてるであろう勢力争いを、本当に見てみたいんですが。

 女子衆に関してはですね、女子衆だけの場面は飛ばして見てるので、なんとも言えませんが、菊川嬢は何とか見慣れた気がします。うん、頑張ってるとは思います。

 あと、流石NHK小物は丁寧に作ってますね〜。ロケも如何にも太秦!!(笑)なんですが、雰囲気が巧く出てるな〜と思ってみております。
な訳で原作読もうかと思って、図書館に予約中です。有吉佐和子さんは初めて読むのでかなりワクワクしております。