2006年1月17日火曜日

1月開始ドラマあれこれ。一巡目(06年大河『巧妙が辻』)

 連続ドラマを1年ぶりに週3本という(私にとっては)密なスケジュールで、初回から見てます。その理由は当然の事ながら『組!』関係者が出てるからと、題材に興味あったからという安易なもの。

 とりあえず一巡したので、その雑感をつらつらと(*興が乗ったものはカテゴリーを分けるとは思いますが、暫くはこういう表題になろうかと思います)。

○06年大河『巧妙が辻』
 これを『組!』関係と言って良いのか。まぁ三谷さんも出るし、生瀬さん・筒井君(津川さん・西田さん)の「チーム・三谷」の面々も出るし、含めます(笑)。
 初回を見た感じでは、結構好きかも、です。会話のテンポもそれなりに良いし、一豊の猪突猛進というかおっちょこちょいな部分も好印象。何はともあれ、冒頭の千代の朗らかさや愛らしさだけで見る気満々になりました。『TRICK』以来仲間嬢はかなりお気に入りなので、彼女の良さが見える限りは、この「おっちょこちょい夫婦」の戦国世渡り記を、見続けようとは思っております。
 とりあえず、三谷足利将軍が出終わるまでは確実に(笑)
 
 細かな部分について。
 おそらく見ておられた方の大半が突っ込んだと思うんですが、あの時点での年齢差が今一きっちりと見えないんでそう思うんでしょうが、「一豊って。ロリ??!」と申したいと(笑)。
 とはいえ、子役の演技の巧さや、凛とした雰囲気のお陰で隠微な感じもなく微笑ましく思えたので、ああいう描き方は良かったんじゃないかと思ってます。また、武田鉄也&前田吟の従者コンビが意外に良かったかもです。もっと煩いかと思ったんですが、二人の会話でテンポアップしたり、軽妙さを醸し出していている気がしました。そういった意味で、お二人の巧さを改めて認識いたしました。

 他印象的だったのは、和久井さんの濃姫と佐久間さんの法秀尼。
 濃姫は昔から好きで仕方ないんですが、今回の和久井さんはヒットでした。たおやかで、凛としといて知的で肝も据わっていて、斉藤道三の愛娘といった「愛されて育った」雰囲気も出ていて、本当に嬉しくなってしましました(笑)。なので、あの信長が正直イタダケナイ(苦笑)。舘さん決して悪くはないと思うんですが.......どうも声とかが軽いような気がしてしまいました。特に敦盛を舞われた部分は、正直「う〜ん」と唸ってしまいました、です。
 佐久間良子さんは、流石に巧いですよね。この方を見ると何故かしら、秀吉正妻・寧々を思い浮かべてしまいます(『女太閤記』を未見にも関わらず)。

 他気になったのは、秀吉を演じられた役者さんが多いこと(笑)。皆さん混乱されないのかしら??と思うほどです(そういや家康も/^^;;)。大河常連の役者さんが出演されると安定感は出るけれど、こういった部分や年齢に違和感を覚えたりするもんだと初めて感じました。特に秀吉&寧々の円熟振が気になって仕方なかったです。年齢以外は秀吉の「人たらし」な部分とかは流石柄本さん、巧く見せてくださってるので大満足なんですが。如何せん年齢が...桶狭間の時はもっと若かったろうよ、と思う次第です。