2010年11月6日土曜日

内輪の話

 さっくり愚痴というか、気持ちの整理目的の為に文書化したいと思い立ちました。不特定の人の目に触れる場所で内輪ネタを書くのはかなり憚れますが、不特定が目にする事を意識する事で冷静になれるかもと考えたので書きます。

と言いつつ、こっそり日付を遡らせて潜らせようとする辺がイヤらしいですね(^^;


 相方実家に約一年足を向けてません。なんだそんなことか、と思われる方も多いと思いますが、私にとっては結婚以来初めての事です。結婚して以来、1~2ヶ月おきに1泊し年末年始は必ず帰省してたんです。


 年末年始に至っては、その時期必ず忙しい仕事(なのかな??半ば義父の趣味の延長な気がするんですが、便宜上「お仕事」と表現します)な義父母宅に泊まり、お留守番とかお洗濯とか最小限の家事、年越し時は義実家のお仕事場で何故かしらお手伝いをする感じで過ごしてました。確かに、何かと忙しく使われる訳でもないし、のんびりしてたら良いのかもしれないので苦労されてるお嫁さん達に比べたら贅沢かも知れません。けど、ホント何もする事が無いし、自宅じゃないからままならいことも多い。何処かに出掛けると言っても、相方は実家で出不精なので動かない。となると、ホントに時間を過ごすこと自体が辛いんです。


 そんな状況があり毎年毎年、年末この件で相方と大げんかしてました。理由は、他にも

 ・義兄(長男)さん夫婦が傍に居るのに来ず、次男である相方と私が帰らなきゃ行けないのか???

 ・義兄さん奥さんは専業で時間があるはずなのに、とっとと奥さん実家に帰るの??子どもが小さいからと言っても、もう手の掛からない年齢でしょう??

 ・義兄さんと義弟さん家族が年始の挨拶にすら来ないのに、何故私たちだけがその時期に帰省しなきゃ行けないの??

 ・結婚当初、双方の実家を互い違いにしようと言ったのは相方じゃないの?等です。

 上記でも分る様に、兎に角義兄さん家族がネックなんです。義父母と義姉の折合いが悪いのは義母から聞いてましたが、それでもなんだか納得できないとずーっと思ってました。


 また毎年10月頃になると、義母から「私」に「今年も帰って来てくれるでしょ?何日くらいになる??」と問い合わせが入るのも、ちょっとうんざりで。なんで私に聞く??息子に聞いたら?もしかして、私が断れないの分ってて聞いてる??と思い始めてしまったんです。


 正直、これまで義父母との関係は決して悪いものでは有りませんでした。10代の頃からおつきあいしてるし、お世話にもなってますし甘えてる部分もあります。けど、こちらが守りたい領域に土足で入り込まれて「家族だし、娘なんだしいいよね~」という感じがして駄目なんです。悪意が無い分余計質が悪いというのか…。


 しかも、悪気の無い何気ない言葉が気になるんですよね…。

 例えば、「卵も持ってかえってね。けど、お兄ちゃんが持って帰る分は残して欲しいな」とか「冷蔵庫の中のもの食べてくれていいのよ。そうそう、これとこれは孫が好きだから買ってあるの」とかとか。そんなに「お兄ちゃん」家族が大事ならさぁ、とむちゃくちゃモヤモヤしてました。(ちなみに義兄家族は、相方実家からお米卵水等をずーっと援助してもらってはります_;;;。それも社会人としてどうよ??とか思わなくもないんですが…)。

 他にも「(ひよちゃんの)お母さんはお漬け物とか自分でつくらないの?」と帰省する度聞かれたり、お正月には「お節とかお餅つくってらっしゃる?」と確認されながら、それらをお土産として下さるのも鬱陶しかったりしてました。確かに義母は「自分で漬けたお漬け物が一番おいしい!」とか「やっぱりお節やお餅は、自分で作らないとお正月が来ないのよ」というタイプです。けど、我母は全く逆で「勝って済むものなら買う。お節もお酒を飲む人が居ない上、家族も少ないから要らない。大体2日からお店も開くからそんな面倒な事しなくても」な人なんですよ。

 それについては、結婚前から話してるのに毎回毎回遊びに行く度に言われるのも、正直「家庭的でないとか常識がないっていう皮肉ですか??」と勘ぐったりもしちゃいたくなるんです。相方に言っても「悪気は無いし。忘れてるだけだし気にせんといて」とか言わない。確かに、女同士だからそそ感じる「何か」は分らんよな、うんと諦めてます。がその「女」な部分が気に障るんですね。


 実は過去にも一度ブチ切れた事があって、それも義母の言葉がきっかけでした。ある日、義母から電話がかかって来て「私の古希を誰も祝ってくれない。お父さんの時は盛大にやったのに。お兄ちゃんに言ったら『金がないから無理』と言われた。やっぱり弟先妻(離婚した_;;)がいてくれたら私はこんな思いをしなかったのに」と。その時は義弟離婚→再婚など色々ややこしい時期だったので、私達だけでやろうか?と提案したら「お父さんの時は家族全員揃って記念品もくれた。今、やってもらうと督促してやってもらった感じに成るので嫌」と言われました。

 いやもう十分「督促」してはるから…。そんなに先妻が良かったんなら、あんたの息子をきちんと躾とけよ、てか義弟さんに言えよ…、な気持ちで一杯。その電話以降、暫く電話が鳴るのが嫌で怖くて、軽い電話恐怖症みたいになりました(_;;;

 まぁ結局相方が兄弟に連絡して、根回しして開催が決定。場所は弟さんが手配、それ以外の細かな部分(予算、会費の回収、記念品・花束の購入、当日の進行等)は私たちが、花束記念品の贈呈は義兄さん家族(笑)な感じで無事終了。お母さんは「家族で祝ってもらえて嬉しい!」とおっしゃってましたが…。心底うんざりでした。


 で、今年の年末。終に静かにぶち切れました、私(笑)

 何があったって、基本義母の下記の発言です。

 ・(ひよちゃん)お腹大きくならないのね。そろそろ子どもどう?

  →夫婦で「子どもはつくらない」と決めてます。が、それを方実家には伝えてない(実母は昔から言ってるんで知ってます^^;;)んで、結婚後度々「孫、女の子が欲しい」とお願い(笑)されてました。一応相方が「つくるもつくらないも夫婦の話だから」と言ってくれてましたが、時折思い出した様に言われてました。流石に今回は「お母さん、今からつくったら『高年齢出産』ですよ~。無理ですって(笑)」と高らかに宣言。まさか、そんな切り返しがあるとは思われなかったようで、「そんなことないわよ。大丈夫よ」と慰めてつつ要望をいうという…。重ねて「だから、高年齢出産ですってば~」と言ったら一応収めてくれましたが、まだ言うかとうんざり。

 ・その子、洗い物が好きだから(させてても)良いのよ

 →状況として年末、相方実家でする事も無いしお仕事場に荷物を届ける用事もあったので、年越し前にお仕事場に行きました。女性が表に出る場ではないので、内向きのお仕事の中でも洗い物をしてたんですよ。その際義母には「洗い物好きなんで気にしないで下さいね☆」と気遣わせない様に言いました。で、洗い物をしてたら、他のおばちゃん達が「折角のお休みに帰って来てるのに悪いわねぇ」とこちらを気遣って下さいました。それを聞いた義母が言った言葉です。

  えっと、それって「私」が言う事であって、姑である貴女が言う言葉じゃないよね????大体、こっちは単に好意でやってるのに、それをわかってないのかしら??てか、どういうこと??な感情がグルグルと渦巻きました。確かに、義母としては相手に良い所を見せたかったのかもしれません。悪気も無いのかもしれません。けど、私と義母は義理であって、実母に言われるのと意味が違うんですよ。実母が叔母とかに言うなら「えぇ洗い物しか出来ませんからっ。そういう娘に育てたのはお母さんなのにね~叔母ちゃん」とか言えるし、笑えるんですよ。けど、義理とその時の状況では無理。義母にしたら「娘だから、こういう態度なのよ」と思ってるんでしょうが、そういった部分でその境を乗り越えて来ないで欲しいと強く感じたんです。

 てか、ホント好きでお仕事場で内向き作業やってる訳じゃないから(_;;

 ・お仕事場の代表者さんが、お父さんのこのお仕事相方君が継ぐんだろ?だったら早くあれこれ教えてやらないといけないね、とおっしゃってたわ。

 →状況として、元日の夕食時にいきなり言われました。

  相方は時折話題になるこの「後を継ぐ」は、徹底して断ってます。てか、代々受け継がれたものでもないし、義父にとっては趣味の延長で始めた(関わった)様なお仕事です。しかも、お仕事場を相方実家が受け継いでるんでもなく、雇われる感じだし。実際、義父は「別に息子達が後を継がなくても全然平気。他所の誰かにお願いしてもいいし」的なスタンス。義母だけがやたら「後を継いでもらわなきゃ」なんですよ…。

  これも、代表者さんにしたら「毎年帰って来て、あれやこれや動いてくれる。脈有りなんだろう。良い事だ」と軽い感じで、酔った勢いもあって言っただけかと(そう思いたい^^;;)。それをその場で上手く「偶々手伝ってくれてるだけなんですよ。後を継ぐなんて」とか言ってくれるとか、言ってくれなくても私たちに伝える必要はないと思うんです。義母にしたら「これだけ周りから期待されるってことを伝えたら、その気になってくれるかもしれない」」と思ったのかも知れませんが…。逆効果でした(苦笑)

 大体、相方があれやこれや動く理由って単に「閑が嫌。適当に動いてたら時間過ぎるから。てか、おっちゃん達の動き無駄が多過ぎ。見てて苛々する」な発想だけなんですって…。

 ・今年末も帰って来てくれるでしょ?

 →…。な気分でした。てか、それが当たり前ですか?と。

 ・今年の末は忙しいわね、お父さん。

 →「今年末も帰ってきてくれるでしょ?」を受けて、相方が「今年は二人で温泉行こうと思ってるから、帰れないよ」と言った後の言葉。

 ちょっともう言葉がありませんでしたよ…。既に労働力に入ってるんかい?!と。本心はそこかよ、と思った一言。一応義父が「二人の生活だから、二人が決めたらそれで良い。温泉で過ごすのもいいと思う」と仰ってくれたので、少し落ち着きました。それを聞いた義母は、もの凄く不満そうだったのがこれまた(苦笑)。

 ・(お義兄さん夫婦は)私たちが年始年末何をしてるか、全く知らないから無理よ。

 →相方が「兄貴の所に一度くらい年末年始来てもらったら?俺らばっかりじゃなくてさ」と言った後の言葉。

  これに一番切れました、私(笑)。「知らないから」は貴女が「教えてない」からでしょう??????私も好きで「知った」訳じゃないっ!!!!散々、義兄さん達は甘やかすのに、なんで相方に対してはそこまで鈍感なのよ!!!!と心で叫びまくりでした。これを聞いた瞬間「絶対、今年は来ない」と決めましたもの。

  これまでずぅぅっとこちらが気遣ってた事が、この人には何一つ届いてなかったんだと哀しくもなりました。

  義兄さんや義弟さんに対しては「大変だから。可哀想だから。可愛いから。子どもが小さいから」と色々理由をつけては、融通して甘やかしてるのに相方にはそれをしてくれないんですか?とこれまで積もり積もって、蓋をして気付かない様にしてきてた感情が飛び出した感じでした。


 正直、相方は中間子ってこともあってか義母の関心は薄いです。そのお陰で、結婚式も私たちの思い通りの地味婚にできたし、日常生活にも干渉が無いので凄く楽です(笑)。ただ、時折あからさまに待遇の差を見せつけられる事があるのが、気にはなってたんです。待遇と言っても、普段は然程気に止めてもないのに、先方の都合のいいときとか使いたいときだけ呼ばれるとか、そんな些細な部分なんですが…。相方は余り気にしてないし、私も一人っ子の為「兄弟持ちってこんなのかぁ」と納得する様にしてたんです。

 また、私が一人っ子ということで、実母の関係が深い分相方には母娘関係で散々迷惑かけてるし、実母に振り回されてると言っても結局甘いし、何となく義母にはきちんとしなきゃなぁとずっと思ってました。

 なので、お誕生日・母の日・お年始・ボジョレーは必ず持って行ったり、面倒くさいけど1-2ヶ月毎のお泊まりなど、私なりに気遣ってはいたんです。義母に渡したと思って、お礼も言わない義兄さんの息子達にお年玉も渡し続けてきた(←これも年末の喧嘩の種_;;)。年末年始も私たちがお邪魔する事で、少しでも楽になってもらえてたらいいなという思いも当然ありました。が、それは全く届いてなかったんだと愕然としたのが、今年でした。


 加えて、2月に義母が好きと言い張るクラックのコンサートに誘ったんです。したらば、コンサート一週間前になって「キャンセルできない?その日夜から習い事の用事が入ってしまったから」と電話が。それを、義兄さんに出来ますか???義弟さんに言えますか???と思っちゃったんですよね。その時に、もう限界かもと感じました。こちらがどれだけやっても、相手は見てもくれないし判ろうともしない。単に虚栄心が満足できさえすればいいひとなんだと、そう確信しちゃったんです。

 クラシックのコンサート誘う度に「ひよちゃんのお母さんはクラッシックは聞かれないの?ロックなの??若いのねぇ」とか言われるもの嫌でした。言外に「私の方が教養あるのよ。ひよちゃんのお母さんは騒がしい音楽が好きなのね」と見下げられてる気がしてなりませんでした。


 虚栄心云々は、以前から気付いてました。地区の委員されてて、その決算書類を義母がパソコンで作ってるんです。それも、毎年ある時期に必ず私たちが行って作るんですが(_;;。いい加減、若い方に譲ったらいいのにと思いながらも、毎年お手伝いしてました。というか、お願い電話が入って行ってました…。義父のお仕事関係も、大変しんどいというなら身を引かれたらいいのに、前に前に出ていかれるんですよね。古希のお祝いにしてもそう。周囲から「素敵なご家族ね」とか「息子さんやお嫁さん達からそこまでしてもらえるなんて、羨ましい」と言われるのが、目的なんだろうなぁと見てます。

 書類作成は流石に、今年は「忙しい」と言い切り行きませんでしたよ。したらば、義兄さんが来てやってくださったそうです。今までだって、近くに住んでて週2-3回はお水とかお米とか卵を取りに来られるんだから、やってもらえば良かったんですよ。それを「お兄ちゃんは忙しいから。お仕事が大変だから」と遠慮してらっしゃいました。てか、相方と私の仕事は「忙しくないのか」と呆然。

 一事が万事そんな感じなので、ホントしんどかったんだと改めて思ってます。相方実家帰らないお陰で、今年は喧嘩も少ないし(笑)。


 そん中、相方は今年2回ばかりパソコンとネット環境の件で呼び出されて(笑)帰りました。その時、実母が義母にささやかな贈り物を託けたらば、どうやらメールで「今日は相方君が来てくれました。先ほど帰りました。プレゼントありがとうございました」と来たらしいです(笑)。いや~もう皮肉全開で、聞いた瞬間笑いましたよ。どこまで、女なんだって。これは相方に言ってもわからないから言いませんが、ホント「女」過ぎて嫌になりました。私とは絶対合わないわ、今まで無理して義母の「理想の娘像」をやってきたけど、絶対無理だわと改めて思いました。

 義母は本当に「女の人」なんですよ。メールをしたら絶対早く返信が欲しいとか、歩くときは腕を組んでくるとか。どこの女子学生やねん!というような要望をさり気なく提示してくれます。メールについては、私は気が向いたときしか返さない方なので相方から「彼女はそういうタイプじゃない」と言ってもらいましたよ…。一時は、メールの返信が無いから心配でと電話してこられてたんで(苦笑)。腕を組むは、一時の事だからと諦めました。成人して実母とですら腕を組んで歩いた事なんて、殆どないのになぁと思いつつ。実母と義母が極端なのもホント考えものだと、その時はしみじみしちゃいました。


 多分、結婚以来気にしない様にしてたり、相方に冗談まじりに訴えてた事柄が、私の中で納まらなくなったのが今年だったんだと思います。義弟さんの再婚相手が第一子、待望の女の子(女の子を望まれた理由も、「息子も孫も全員男ばっかり。お母さんは女の子をだっこしたのよ。お友達が女のお孫さんを抱いてるのが羨ましいのよ」です…)を出産しお披露目した時仰ったのが「早く二人目を作りなさいね。女の子の一人っ子は可哀想だから」と。その横に一人っ子の私が居るんですけどねぇ、そうですか可哀想ですかと。そういう偏見でみてらっしゃったんですか、よく分りましたわ、とすーっと冷めました。

 まぁ幼いときから周囲の心ない人達に、一人っ子はカタワだの、可哀想だの、我侭に育つだの、親の都合で云々とか散々言われまくってるので今更傷はつかないからいいんですよ。けど、少し配慮してくれてもいいんじゃないのかなぁ。そういうこと言われて傷つく人も居るだろうになぁと過去を思い返した次第です。

 義弟さん新奥さんにも、含む所が有るようで(苦笑)。帝王切開だったのが気に食わないとか、第二子も女の子だったのが気に食わないとか年末におっしゃってくれました。どこまでっ?!とそれを聞いてホント思いましたよ…。今時帝王切開なんか当たり前だし、姉妹の方が何かといいと言われてるのに、あくまでも自分の狭い価値観しか無いんだよなぁ、それを当たり前の様に周囲に好意として押し付けるんだよなぁと再認識しちゃった次第です。


 こう、色々書いてて気付いたのは、結局頑張ってみたけど「合わない」んだってことでした(笑)。自分でも、キツいよな、しつこいよなとは思う部分も多々あるんですが、やっぱりどうやっても何をしても治まらないんです。これまで、かなり無理して感情とか違和感を押さえてきてたんだろうなと自分で気付いて吃驚してます(笑)

 

 相方のお母さんだし、付き合いを切る事は出来ないのは十分理解してます。ただ、これからはこれまでのように1-2ヶ月に1回はお泊まりしたり、年末年始は絶対相方実家で過ごす事はしたくないと切実に思うだけなんです。それが、先方さんが気に食わないと思われるんであれば、仕方ないさ!と割り切って、ますます足が遠のくだけな気がします(苦笑)


 この件については、相方と春先に大喧嘩して解決しないまま火種が燻ってる状況。いつ、その火種が燃え上がるかもしれない。だって相方は、そこまで思わなくても、そこまで気にしなくても、両親も歳だからあまりキツい態度はしたく無いから、これまでと同じにして欲しいと思ってるんですもの。それを聞いて、この人甘過ぎ、何一つ分ってないし。正直、今までと同じはホント無理。なので、今度帰省するときは日帰り、夕飯はお付合いするけれど相方は運転するから飲まないで、と条件をつけてます。相方と私の仕事を考えると、年明け以降になると思いますがさてさて(笑)


 今年のボジョレー。義父母宛に送ったんですが、電話でお礼をおっしゃって下さったのは義父だけでした(笑)。あれ、おかしいなぁ??とひっそり苦笑してます。ホント絶対無理!!と再確認した秋の夜長でした( -_-)


2010/11/20投稿